2011年4月29日金曜日

森のクラフトづくりイベント

こんにちは、スタッフのけんじです。


今日は以前から整備中の高根沢第二幼稚園さんの森(子どもの森)でエコ・ハウスさんが主催の森イベントを行いました。

司会進行はトチギ環境未来基地さんにおまかせして、しごとやの方では主に道具の準備などを手伝いました。
親子で参加するイベントで、小鳥のおうちを組み立てたり、竹とんぼや竹の笛などをつくったりして、親子の触れ合いや森の中で自然にも触れて、子ども達がとても楽しそうでした。

参加された親子が若干少なかったのは残念でしたが、代わりにスタッフも参加して子ども以上にはしゃいでしまいました(笑)
保護者の方にも満足していただけたようで、またこのようなイベントに参加したいと言っていただけたことが嬉しかったです。


2011年4月12日火曜日

養鶏場のおしごと

しごとやスタッフのけんじです。

市貝町にある「ひのき山農場」さんで、養鶏場の網の張替えをするお仕事をしてきました。



他の養鶏場に比べると匂いはそれほど気になりませんでした。
それよりも鶏が驚いた時に舞う埃の為、マスクは必須でした。
最初はどんな風に作業を進めていくのか試行錯誤でしたが、
やり始めるとどんどんペースアップして順調に作業を進めることがでたと
思います。
若者も恐らく今までやったことの無い作業だと思いますし、
とても良い経験ができたと思います。

2011年4月10日日曜日

種まき作業のお手伝い2

こんにちは スタッフのけんじです。



今日は石原農園さんの種まき作業のおしごとをしてきました。

前回の関口さんの時は種モミをパレットに撒く作業はあちらの農家さんがしてくださったのですが、今回は最初の工程からやらせて頂けるということで、興味深々でした。
機械による種撒きの様子を見ていると、なるほどうまく出来ているなぁと感心しました。
まず肥料の入った土を半分敷き詰めたパレットを機械に差し込むと、ローラーの回転で移動しながら進み、種モミが一定の量散布され、続いて水の散布、そして最後に上からまた土をかぶせて完了です。僕たちの作業としては、パレットを差し込んだり受け取ったり、種モミや土を補充するしごとです。それと、種を撒いたパレットをハウスの中に並べていく作業もしました。


若者と2人での作業でしたが貴重な経験が出来ました。
次回は田植えの時にまたお邪魔させていただくので、色々勉強させて頂こうと思います。

2011年4月3日日曜日

種まき作業お手伝い

こんにちは スタッフのけんじです。

今日は芳賀町の関口農園さんで稲の種まき作業のしごとをしてきました。

稲モミを撒いたパレットをビニールハウスの中に並べていく作業です。
1つ1つはそれほど重くないのですが、ハウスは5,6棟あって並べる枚数がかなりの数だったので、座ったり立ったりするだけで脚がパンパンになりました。
それでも参加してくれた若者は誰一人弱音を吐くことも無く、頑張ってくれてかなりスムーズに作業が進んだと思います(^^)
ところで、ここで育った苗を植えていくと東京ドーム7個分になるそうで・・・規模が大きすぎてあまり実感が沸きません^^;
初めての経験で農家さんの苦労が改めて体感できた気がしますし、元気な稲が育つのが楽しみです。